


「あれ?ここは・・・。」
「そう。ばぁばと2号ちゃんは一昨年あじさいを見に来た時に泊ったことあるね。
ここはH2っていうホテルだよ。」
「大雨の日のお出かけでばぁばの体調もあまり良くないからどっちかお留守番してって相談されて
1号ちゃんがお出掛けガマンしてくれたんだよね。」
「2号ちゃんが誕生するまでは一人だけよく連れて行ってもらったから、ここはガマンしなきゃと思って。
でも、こんな素敵なホテルだったんだね。今回は一緒に来れて良かったよ。」
ちなみに全員、1人じゃないと熟睡出来ない体質なので
シングルルーム4部屋取りました。
私達の旅行はだから基本的に宿泊はビジネスホテルです。
ちなみにお部屋はこんなカンジ。



30分程お部屋で寛いだら
「さて、そろそろ夕ご飯のお店に行かなくちゃ。」
夕食のお店はホテルから徒歩10分くらい
(寒い日でしたので母の体調が心配で私達はタクシーで向かいました。)
向かったのは

「ハイ到着。今日はこの中華街でディナーで~す♪」
何せ「海に眠るダイヤモンドゆかりの地を訪ねる旅」ですから
向かったお店はもちろん・・・

「じゃ~ん♪龍勝楼さんで~す♪」
「おぉっ!」
「これまた台湾のお店思い出すね!」
「ここは『海に眠るダイヤモンド』1話で玲央と朝子がちゃんぽん食べてたお店なんだ~。
夕飯はどうしてもココが良くて、だからココに近いホテル予約したしココも2ヶ月前から予約してたんだよ。」
平日なのに店内は空席を待つ人の列が出来ていて
予約しておいて本当に良かったと思いました。
しかも席に着くと・・・

何と!三女が熱烈に希望していた回転テーブル!
「このフロアに1つしかないらしいよ。入って来た人順だからテーブルの形式の予約は出来ないって言われてたんだけど、一度このテーブルで食べてみたいっていう家族がいて、もし!も~し到着した時に席を選べそうだったら回転式のテーブルに座らせて下さいってお伝えしていたの。
開店してまだ間もない時間だったから、他のテーブルから順番にご案内して頂いていたのかもね。」
お店の皆さま、ホントに有難うございました。
妹、大興奮でした!
足りなければまたホテルの近くで2次会すればいいし、と思って
今回はデザート含む6品で1人2700円というお手軽コースにしてみました。
(我々は酒好き姉妹なので90分2000円の飲み放題もオーダーしました)

蒸し鶏のサラダ、春巻き、酢豚、麻婆豆腐、ちゃんぽん、杏仁豆腐の6品。
少ないかな~と思ったけど1つ1つボリュームがあってお腹いっぱいになりました。

最近食が細くなっている母も全部美味しいと爆食してました。
「ふぅ♪お腹いっぱい。美味しかったし紹興酒も飲めたし
玲央と朝子が食べてたちゃんぽんも食べられたし。」
「お店の人も親切だし」
「大満足だね♪」
長崎の中華街は神戸や横浜に比べてこじんまりしていますが
どのお店も昔からやってる感、親しみやすさっていうんですかね
家庭的な雰囲気で中華料理を味わえる気がします。
(私が行ったことのある数店の印象ですが)
この龍勝楼さんはお値段もお手頃ですしスタッフさんの対応も好感持てますので
長崎旅行の際はオススメですよ♪
(朝子は「まぁまぁね」と言っていましたが、ちゃんぽんもしっかり美味しいです(笑))
龍勝楼
https://www.nagasaki-chinatown.com/shop/597/
お忙しいみたいでなかなか電話が繋がらなかったりします。
出来るだけネット予約の方がいいのかも。
この後はまたタクシーでホテルに戻り
大浴場で一風呂浴びて母を寝かしつけて(笑)
「それじゃあ2次会へレッツゴー♪」
コメント