2025年4月1日。
「早いね、もう4月。新年度最初の旅はやっぱり桜でしょ♪」
曇天で少し肌寒い日でしたが
せっかくのお休みだし、カンパニー、お出かけすることにしました。
自宅から車で1時間弱
「さぁ着いたよ。」
車から降りたってまず目に飛び込んできたのは

「桜!満開だね!」
「キレイ♪で、ここはどこ?」
「ここは福岡の直方市。遠賀川って言う大きな川の河川敷だよ。
ココは今、とってもキレイなお花畑があるんだけど・・・
この満開の桜は見過ごせないね。
先にコチラで春を満喫しましょう♪」
駐車場のすぐ真上に小さな公園らしきものがあり
その敷地の淵にぐるりと桜が植えてあるんです。
遠くから見たら、まるで桜の森のようでした。




ここに来た目的は別にあるのですが
とにかく桜がキレイでここから離れがたい。
そうしてブラブラ歩きながら撮影していると
下から響いて来た明るく幸せな声にまず耳が止まり

声の方向を見下ろすと
ご夫婦が一生懸命我が子の写真を撮ろうとされている光景に出会いました。
決して大声でもなく
二人のお子さんにただ穏やかに話しかけているだけなのですが
離れた場所の私の耳に
その声やお子さんのはしゃぐ声が心地よく届き
思わずシャッター押してしまいました。
そしてこの写真をブログで使う許可を得るために
ご夫婦の元へ行って写真を見せました。
使用許可有難うございました。
ホントにステキなご家族でした。
ここではお顔は隠していますが現物お渡しも出来ますので
もしご覧になられていましたら是非ご連絡下さい。
「さて、キレイ過ぎて今日ここで終わっちゃいそう。
そろそろメイン会場に移動しますか♪」
「え?お花見に来たんじゃないの?」
「桜じゃないメインって?」
「それはねぇ・・・コチラです!」


「わぁぁっ!お花畑だ!」
「チューリップだよね!?スゴイ!いっぱい咲いてる!!」
「そうなの♪ここは直方市の河川敷公園。
この時期はチューリップ祭りやってるのは前々から知ってたから1度見てみたくて。
来て良かった~♪ホントきれいだよね!」


広い河川敷に色とりどりのチューリップ。
今年はず~っと寒かったから
こんなほのぼの春らしい光景に、例年以上に喜びを感じます。
コメント