
「大きな建物だね。」
「何屋さん?」
「もち吉って言ったら福岡では超有名なおせんべい屋さんだよ。
今は支店も沢山あるけど、この直方本店が発祥だから。
ばぁば、おせんべい好きだし喜ぶと思うよ。」

さすが本店だけあって選り取り見取りでしたけど
私も食べてみたいものでこの「ふくよか餅」にしてみました。
美味しかったです!
やっぱもち吉のおせんべいは一味違うんだよな~♪
もち吉
https://www.mochikichi.co.jp/
「さて、お土産も買ったし帰ろっか。」
と車を走らせたものの
ちょっとゆっくりお茶でもしたい気分。
「帰り道にいいお店ないかな~。
あ、ココとか何か良さそう♪」
直方を出て宮若市を抜けやって来たのは

「何かオシャレなカンジ。ココどこ?」
「私もよく分かってないけど(笑)。脇田温泉っていう温泉エリアの近くだよ。
このGROCERIAっていう建物の中がフードコートみたいになってるらしくて
ここならゆっくりコーヒー飲めるかな~と思って来てみたの。」
中に入ってみると

「わわっ!めっちゃ広い!」
「しかもめっちゃオシャレ!」
「ビックリだね!お隣のスーパー、トライアルのフードコートっていう情報でもっとこじんまりとしてるかと思ったけど・・・
こんな山奥なのにまさかこんな素敵で贅沢な空間でお茶出来ようとは!」
後々調べたら、ココ、元小学校の体育館らしいです。
知れば確かに!そんな構造の建物!
奥は多分元ステージ。一段高くなっててグランドピアノもありましたしね。
4つだったかな?食事やカフェ系のお店が並んでいて
私達は


イートイン出来るパン屋さんPont Painさんの人気No.1らしい
レモンパンとコーヒーをオーダーしました。
レモンパンをパクっとひと口

「えっ!?ちょっと、めちゃウマなんですけど!」
「ちょっとmeguちゃん、全部食べちゃわないでよ!!」
「次はナツコ達の番だよ!!」
メロンパンのようなサクサク生地の中に
瑞々しく爽やかな口当たりのレモンカスタードクリーム。
このエリアでレモンを栽培されているみたいなんです。
産直だからこんなに瑞々しい美味しさなの?
天井も高く居心地の良い空間で
他のお店からも美味しそうな匂いが漂っていて
ここはとってもオススメ出来るランチ&カフェスポットだと思いました。
お隣のトライアルも何だかちょっとオシャレでしたしね。
脇田温泉に遊びに来た時や
福岡ー直方間をドライブする時の休憩スポットとして是非。
産地直送レストランGROCERIA
https://groceria.jp/
Pont Pain
https://www.instagram.com/pontpain_miyawaka/
1時間程休憩して帰路へ。
で、この日は終わったのですが、翌日・・・

「こりゃまた広い公園だ。」
「あ、ココ前にも来たことある!」
「そうそう。2号ちゃんは連れてきたことあるかも。
ここは海の中道海浜公園だよ。」
「昨日もお出掛けしたのに。」
「2日連続って珍しいね。」
「だって、今日はこんなにいいお天気なんだもん!
ホントは予定があったけど今しか楽しめない風景ってあるから。
あまり時間ないけど行かなきゃ後悔すると思って。」
閉園まであと2時間弱。
早足でひろ~い芝生の広場を突っ切って目指したのはコチラ。
コメント