2次会はホテル到着時に目をつけていたコチラで。

ホテルのロビーの片隅にあった角打ちバー。
このホテルは仕事でも時々使うけど、昨年まではなかったような・・・。
それぞれ飲み物オーダーして

お店の中は先客の方もいて混みあいそうだったので
外の暖炉前に移動して2次会開催。

あーだこーだとどうでもいい話で盛り上がり
角打ちバーの閉店時間までここにいました。
そしてホントにここで本日は解散。

部屋に戻って、私はこの日撮った写真やムービーのチェック
ナツコ達はのんびりテレビ鑑賞
「さて、明日も朝から運転しなきゃだし、そろそろ寝るか。」

一人旅ではなく同乗者がいるので
この日は早めにベッドに入りました。
明日はお天気も気温も回復するみたいだし、ドライブも気持ちよさそう。
そして翌朝・・・

「あ、meguちゃんおはよう。」
「おはよう。もう起きてたの?」
「もうって、朝ごはん9時に集合でしょ?早く準備しなきゃ。」
そうでした。
バタバタと身支度を整えて2Fの朝食会場へ。
このホテルの朝食バイキングはちょっと珍しくて

セルフサンドイッチバイキングなのです。
ご飯はなくてパンやパンケーキ、ワッフルなどと
サンドイッチの具材、おかず系のもの、サラダ、スープなど
完全洋食バイキング。


各々オリジナルサンドイッチを頬張って
朝からお腹いっぱい♪
「ご馳走様でした。
ではこの後10時半にここをチェックアウトしま~す。」
お部屋も館内もキレイで
大浴場やレストラン&バー、ロビーなども清潔で居心地良くて
長崎観光、特に電車移動の方や中華街観光をされる方にはかなりオススメのホテルです。
ちなみにホテル裏側にある八百屋さん、安くて新鮮でこれまたオススメ!
妹と母、めっちゃ買ってました(笑)。
ホテルH2
https://hotel-h2.jp/
ホテルをチェックアウトして
私は駐車場から車を出し
母と妹達は裏の八百屋で買い物して徒歩で次の目的地へ
(ちょっと坂の上にある駐車場なので母の足を考えて別行動)
で、向かったのはホテルから徒歩7~8分
中華街近くにあるコチラ。
コメント