rain,green & lake.カンパニー第3章、北海道2泊3日の旅(中巻:ルスツリゾート&洞爺湖)

旅のお話

6月27日金曜日。

「ん・・・もう朝・・・?」

「meguちゃんおはよう♪」
「ねぇ、見てみて♪」

「真っ白だよ。」「雲の中なの?」

心地良いベッドで爆睡して目覚めた朝
まだ夢を見ているのかと思うような幻想的な光景にしばし思考が追い付かず・・・

「・・・雲の中・・・なんだろうね・・・。
えぇ~、今日は少しは天気持ち直すかと思ってたのに・・・。」

天気予報、今日は回復の見込み、だったんです。
でも、回復は午後からだもんね。

「この光景も素敵だし、ちょっと朝のお散歩に行こうか♪」

ノーメイク、髪ボサボサですが
着替えて、ナツコ達にもレイングッズ着せて(持ってきておいて良かった)
外へ。

今回の旅らしい1枚。

ルスツリゾートはスキーリゾート
ということは標高も高いので、お天気が悪い時は雲の中にいることになります。

「雨・・・?みたいだけど空から降ってるのとは違うね。」
「何か、空気の中にお水の粒々が混ざってるカンジ。」

「雲は小さなお水の集まりだからね。
私達は今、雲の中にいるんだよ。」

「不思議の森にいるみたい。」「アッチ行って来ていい?」
「朝ご飯買いに行くから遠くには行かないで。」
幻想的なこの光景は悪天候ならではのこと。

敷地のゲート付近にあるセブンイレブンまでお散歩して

「こんな素晴らしいお部屋で・・・」「何て庶民的な朝ごはん。」

朝食を買ってお部屋に戻りました。

「ってmeguちゃん・・・。」
「イヤ、朝ごはんはてっきりホテルの美味しいモノかと・・・。」

「私もここに来るまでは朝は1Fのビュッフェに行くつもりだったよ。
でも今ね、このお部屋が好きなの♪出来るだけここにいたいの♪
普段朝食はあまり食べないから、どうせビュッフェ行っても料金程食べれないし
(朝食ビュッフェ大人3300円です)
食べれる分を買って食べて、あとは部屋で寛ぐ時間にした方がいいと思って。」

晴れてくるかと思いきや、段々白い世界になっていく。。。

のんびり朝食を食べている間にお天気回復するかと思いきや
逆に悪天候へと向かっているルスツリゾート。
まぁ、私はレイトチェックアウトの権利も持ってるし
このお天気なら14時までここでのんびりするのもいいかもしれない、と思っていたら

下界が見えてきた!

10時過ぎくらいから霧も晴れて
徐々に平地の風景が姿を現し始めました。

「晴れてきそうだね。じゃあ・・・行きたかったところに行こうかな。」

11時過ぎ、大変名残惜しいけどホテルをチェックアウト。

また絶対泊まりたい!と心から思えたホテル。

1泊ではとても足りない
お部屋も館内も眺望もスタッフさんの対応も
穏やかで心地よくて
ここに泊れただけでこの旅に出た甲斐があったと思えました。

Marriott Bonvoy
年会費が高額で、毎年「今年いっぱいで解約する!」って年始に決意するのに
毎年この特典宿泊で利用後に「やっぱりもう少し、頑張ろうかな・・・。」ってなるんですよね(笑)。
いやでも、ここはホント泊まれてよかった。
マリオット会員でよかった、とホントに思いました。

この緑のシーズンも素晴らしいけど
きっとスキーシーズンの白銀の世界も美しいのでしょうね。
その頃にまた
会員継続出来ていたら訪れてみたいものです。

ウェスティンルスツリゾート
https://rusutsu.com/the-westin-rusutsu-resort/

ホテルを出て荷物を車に積んだら

「ん?車でどっか行くんじゃないの?」
「ここ、駅?」

「ホテルの隣が駅なんて」「あ、電車来たよ。」

「これ、電車じゃなくてモノレールっていうの。さぁ、乗るよ♪」

「緑がキレ~イ」「ガタゴト、楽しいね♪」

無料のモノレールに揺られて3分くらい。
到着したのは

「ルスツリゾート?」「あ!分かった!遊園地だ!」

ホテルの向かい側に広がっていたアクティビティエリアのルスツリゾート
冬はこの一帯がゲレンデになるみたいです。

「遊園地はね、今日は時間もないし多分二人が乗れるものはあまりないから今回は諦めようね。
(結構絶叫系多めです)
実は行きたいのは・・・。」

悪天候だけどロープウェイは動いていました。

「アレに乗って行く場所なんだよね。」

「えぇつ!面白そう!」
「いいねっ!今から乗る!?」

「いや、この山の頂上に行くから、今乗っても雲ばっかりで真っ白な風景しか見えないよ。
でも、ホラこれ見て。」

「お昼からはこの辺、晴れるみたいなの。
だからそれまでお散歩したりお昼ご飯食べたりしながら待とうね。」

「りょ~か~い♪」

お花を絵具に見立てた可愛い丘

何もなくてもしなくても
この光景を見ているだけで充分幸せで

「絵具がお花なんて」「何てメルヘンなアイデア♪」

靄がいいカンジで
幻想的な雰囲気出してくれてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました