うどん、パン、いちご。福津市真冬のショートトリップ

旅のお話
巨大なビニールハウスが目印。

「何か、何かの研究室みたい。」
「ここで何するの・・・?」

「ココでいいのかなぁ?あ、受付はアッチだった。」

にゃんこがお出迎えしてくれました。

敷地内の一番奥の建物に「受付」の文字を確認しました。
ドアをくぐり受付を済ませ

「じゃあ行くよ~っ♪」

扉を開けると

頭上にイチゴ!?
イチゴが浮いてる!

「えっ!ココはもしかして・・・。」

うわぁ♪イチゴ畑が浮いてる~っ!

「イチゴ畑なの!?」

「そうだよ~っ。今日はいちご狩りをしにこのsky flora farmさんへやって来ました~っ!
1時間、いちご食べ放題だよ♪さぁ、摘みに行こう♪」

受付で頂いたカゴを持って収穫エリアへ。

あ、赤いのあった♪
アレ獲って~っ♪

今年はイチゴの実りも遅いらしく
私が訪れた2月23日時点では赤い実を探すのに一苦労ってカンジでした。
歩き回って一生懸命赤い実を探してようやく7、8粒収穫出来たので

「ヨシ、じゃあピクニック始めましょう♪」

「え、どこで?」
「ココはもうこれで終わり?まだ1時間経ってないよ。」

「ここでピクニックだよ。ホラ、あそこが私たちの席。」

ここの目玉。何とビニールハウスでピクニックが出来るのだ♪

「えぇっ!何コレ、カワイイ!!」
「いつの間にこんな椅子とか用意してたの!?」

「用意したのは私じゃないよ。このファームのスタッフさん。
ココはね、摘んだイチゴと持ち込んだ食べ物飲み物でビニールハウス内でピクニックが出来るイチゴ農園なの。
ピクニックする人には椅子とかテーブルとか無料で貸し出ししてくれるんだよ。」

これは女子ならテンション上がる♪

「イチゴ畑でピクニックなんて・・・」
「しかも暖かいし風もないし、のんびりイチゴが味わえるね♪」

「そうなのよ。で、イチゴと一緒に美味しいパンも食べたくて
さっきのパン屋さんに立ち寄ったっていうワケ。」

西日とイチゴの香りに包まれた幸せなひととき。

「イチゴってさぁ、カワイイしこの香りに癒されるよねぇ・・・。」
「とか何とか言って!1号ちゃん、最後の1個、食べちゃわないでよ!」

「いいよいいよ。食べ放題なんだから。
2号ちゃんの分は私がまた獲ってきてあげる。」

イチゴとチーズパンとメープルシュガートースト。20分程でしたが美味しいものに包まれて幸せでした。

先述した通り私の訪問時はイチゴがほとんど完熟してなくて
赤いイチゴを探すのに時間がかかってしまい
だから1時間内でイチゴを狩って食べて写真撮って、というのは正直バッタバタでした(汗)
3月以降に来園される方々はもっと短時間でかご一杯のイチゴを収穫出来るでしょうから
もっとのんびり楽しめると思います。

でもスタッフさん方、来園した方々に楽しんでもらおうと
一生懸命お仕事されていました。
気温や天候に左右されて難しいお仕事だと思いますが、どうか頑張って下さいね。
色々他にはないチャレンジをされているので、私もいつかもう一度訪れてみたいと思います。

sky flora farm
https://www.instagram.com/c.create0222/

ファームを出たら16時。
どこかに行きたいけど寒いしね

「帰ろっか。風邪ひきたくないし。」

この日のショートトリップはこれでおしまい。
お土産は海のパン屋さんバムのネコ型食パンと
sky flora farmさんのイチゴ1パック。
どちらもお留守番の母に喜んでもらえました。

「来月はいよいよ暖かくなって旅日和になるから・・・」
「カンパニーも積極的に活動したいよね!」

ハイ♪
来月以降は既に旅の予定も組んでますし
皆さまに少し遠出の旅のお話が出来たらなと思っています。

「次の旅絵本も楽しみにしていて下さいね~っ♪」
「そして皆さんもぜひ、旅やお出かけ楽しんで下さいね~っ♪」

(おしまい)

コメント

タイトルとURLをコピーしました