Enegy!晩夏のアツい大阪旅(後編)~親愛なる方々との再会&グルメ。心もお腹も満たされた1日~

旅のお話
もう帰るのかと思った。

「え?飛行機のマークってことは空港!?」
「アレ?帰るの明日じゃなかったっけ?」

「ここ、空港じゃないよ。ファーストキャビンっていうカプセルホテルなの。」

「カプセル・・・ホテル。」
「いつも泊まるホテルと違うの?」

「それは・・・後でお部屋に行ってみると分かるよ。
でもまだチェックインの時間じゃないから、荷物だけ預けて出かけよう♪」

ナツコ達とカメラだけ持って梅田方面へ。

背の高いビルばっか♪

大阪、やっぱり大都会だな~。
スケール感や洗練度がやはり福岡とは違う。
3人でキョロキョロしながら10分程歩き

「あ、KITTEだ。そろそろ梅田駅周辺だね。」

「青いポスト♪」「大阪はポストも派手だねぇ。」

梅田駅構内にお土産物屋さんがあるっぽいのでやって来ましたが
ここからその場所への向かい方がナビを出しても分からない(汗)。

トランスフォーマーに出てきそうな梅田スカイビル。体力あれば展望台にも行ってみたかったけど・・・。

「ふぅ。暑いし歩き疲れちゃった。もうデパ地下に行くのが一番確実だよね。」
ということで

だ、い、ま、る?

大丸地下のお菓子売り場へ。
ここで大阪銘菓をいくつか購入し

「さて、ホントにくだびれた。ホテルももうお部屋に入れる時間だし戻ろう。」

来た道を引き返しホテルにチェックイン。

「・・・静かなホテルだね。」
「それになんだか暗いね。」

「大きな声出しちゃダメだよ。カプセルホテルってね、壁はあるけどドアがないの。
入口はロールカーテンだけだから、寝ている人がいたら起こしちゃうでしょ?」

ちなみにファーストキャビンはベッド1台分のスペースのビジネスクラスというお部屋と

「私はここに泊る時はいつもこっちのタイプ。」

「普通にホテルじゃん。」「入口はカーテンだけど。」

「わ♪ベッドだけって言ってたけど意外と広いじゃん!」
「テレビも大きいし。」

「シーッ!そう、ここはファーストクラスっていうお部屋でビジネスクラスより広い分料金も少しお高めなの。
でもゆったり過ごせるしお隣の物音も聞こえないから、私はいつもこのタイプ利用してるんだ。」

割と大きめのテーブルや鏡があるのも便利なんですよね。
ベッドの下が鍵付きのロッカーになっていて、そこに買ったお土産とこの後使わないものはしまい込んでしばしベッドで休憩して

「さぁて♪お楽しみアワー第二弾!そろそろのんびり出かけるとしますか。」

電車乗るの?

ファーストキャビン西梅田の最寄り駅は阪神電車の福島駅。
徒歩2分くらいです。

「ここから行くの?」

「ううん。私もこの駅から電車に乗って行くつもりだったけど、目的地に迎える路線じゃなかった。
乗り換えとかすると遠回りだし、電車使わなくても歩いて10分くらいらしいから歩こう♪」

待ち合わせは新福島という地域。

「ここかな?お店構えがもうステキ。」

ナツコ達と写真を撮ろうかとしていたら目の端にフワリと素敵な人が映り

優しい色の柔らかそうなワンピースを揺らしながら歩く姿
サングラスでお顔は見えないけれどさすが大阪!カッコイイ女性が普通に歩いてる・・・
と思ってよく見たら

「はる先生!お久しぶりです!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました